-
セミナー関連 New 「国民年金基金・iDeCo共同オンラインセミナー」を開催します!
自営業・フリーランスなど(国民年金の第1号被保険者)の皆様へ
国民年金基金とiDeCoで備える老後について、2つの制度の基礎知識に加えて、活用事例を紹介いたします。
参加には事前申込みが必要です(参加無料、先着順)。
厚生労働省後援9月29日(日)13:00~14:05 予定
-
統計情報等 New 最新iDeCo加入者数等について(令和6年7月)
-
手続関連 New iDeCoの拠出限度額の見直しに伴うiDeCo掛金額変更の事前受付について2024年12月(2025年1月引落分)から、DB等の他制度に加入している方(公務員を含む)のiDeCoの掛金の拠出限度額が、1.2万円から最大2万円に変わります。これに併せて、掛金額の変更を希望される方は、以下の通り「事前受付」を行いますので、お早めに運営管理機関にて、お手続きくださいますようお願いいたします。
-
セミナー関連 NISAとiDeCoで始める資産形成セミナー
金融経済教育推進機構(J-FLEC)、金融庁及び厚生労働省の共催で以下のとおりオンラインセミナーが開催されます(事前申込制、参加無料)。是非ご参加ください。
9月25日(水)18:30~20:00予定
-
過去掲載分 最新iDeCo加入者数等について(令和6年6月)
現存加入者数約337.2万人!当月の新規加入者数は約3.5万人!
加入者数等について(令和6年6月時点)
-
統計情報等 規約別表第1号を更新しました。
規約別表第1号を令和6年8月1日現在に更新しました。
-
統計情報等 運営管理機関一覧を更新しました。
-
過去掲載分 加入者向け!iDeCoライブ配信セミナーを開催します。
iDeCoの上手な続け方~株価が急変動しても焦らないで
企業年金連合会が開催するセミナーです(事前申込制、参加無料)。
未加入者の方も参加可能です。8月10日(土)11:00~12:00(質疑応答を含む)予定
厚生労働省後援 -
過去掲載分 最新iDeCo加入者数等について(令和6年5月)
現存加入者数約334.3万人!当月の新規加入者数は約3.3万人!
加入者数等について(令和6年5月時点)
-
過去掲載分 規約別表第1号を更新しました。
規約別表第1号を令和6年7月1日現在に更新しました。
-
過去掲載分 運営管理機関一覧を更新しました。
-
手続関連 令和6年能登半島地震により被災された個人型年金加入者掛金及び中小事業主掛金の納付の特例措置終了のお知らせ(一部地域を除く)
このたびの令和6年能登半島地震により被災された皆さまには、心よりお見舞い申し上げますとともに、一日も早い復旧を心よりお祈りいたします。
さて、今回の令和6年能登半島地震により被災された個人型確定拠出年金の加入者さま・中小事業主さまに対して、掛金納付の特例措置を設けておりましたが、後日まとめて掛金を納付できる期間の終了時期(災害その他やむを得ない理由のやんだ日から2ヶ月以内において国民年金基金連合会が別に定める日)を決定いたしましたのでお知らせします。 -
過去掲載分 最新iDeCo加入者数等について(令和6年4月)
現存加入者数約331.7万人!当月の新規加入者数は約3.9万人!
加入者数等について(令和6年4月時点)
-
過去掲載分 最新iDeCo加入者数等について(令和6年3月)
現存加入者数約328.5万人!当月の新規加入者数は約4.4万人!
加入者数等について(令和6年3月時点)
-
手続関連 iDeCoの掛金を「毎月定額」以外の方法で納付されている皆さまへ
1.iDeCoに加入している方で、確定給付企業年金等(※1)や企業型確定拠出年金(※2)にもあわせて加入されている方は、令和6年(2024年)12月から、iDeCoの拠出限度額を計算する際に、確定給付企業年金等の掛金相当額や企業型確定拠出年金の事業主掛金額を、あわせて計算することになります。
(※1)厚生年金基金、石炭鉱業年金基金、私立学校教職員共済、公務員の年金払い退職給付(共済)を含みます。以下では「DB等」と略称します。
(※2)以下では「企業型DC」と略称します。2.具体的な計算式は、次のとおりです。
iDeCoの拠出限度額(上限2.0万円) = 5.5万円 - 企業型DCの事業主掛金額 - DB等の掛金相当額3.令和6年12月からは、「企業年金プラットフォーム」という仕組みを使って、毎月、 企業型DCの事業主掛金額やDB等の掛金相当額をあわせたiDeCoの拠出限度額を自動的に計算することになります。
【お手続きのお願い】
1.iDeCoの掛金を「毎月定額」以外の方法で納付されている方で、DB等や企業型DCにもあわせて加入されている方は、 「企業年金プラットフォーム」 を使ったiDeCoの拠出限度額の自動計算ができません。
2.このため、事前に「毎月定額」での納付に変更していただく必要があり、令和6年4月に、対象となる方(*)に国民年金基金連合会より、変更のご案内の文書をお送りしています。
*DB等にあわせて加入していて、「毎月定額」以外の方法で納付されている方になります。3.ご案内の文書がお手元に届きましたら、お手数ですが、ご利用されている運営管理機関に連絡いただき、専用の届書を入手のうえ、遅くとも令和6年10月末までに、変更の届出を提出いただきますようお願いいたします。
※お手続きいただけない場合、令和6年12月分のiDeCo掛金(令和7年(2025年)1月引き落とし)から、掛金拠出が一時停止となりますのでご注意ください。